犯人は踊る
年齢 | 時間 | 人数 | 価格 | メーカー |
8歳~ | 10分 | 3~8人 | 1320円~ | すごろくや |
めぐりめぐる手札カードの中で犯人カードの所在を推理・特定するカードゲーム
コロコロと変わる手札の中、最善の手を考えることで臨機応変に対応していく力を伸ばせます。
ルール・遊び方
準備
プレイ人数に応じて使用するカードを選び、
そこから各プレイヤーに手札を4枚ずつ配る
ゲームの流れ
①「第一発見者カード」を持っている人は手札から場に出す
第一発見者カードを場に出す時、
事件内容も考えて発表します。
うちの長女は犯行内容を考えるのが大好きです。
レストランに入ってね~オムレツとホワイトソーダ注文して食べて~お金払わないでぇ逃げちゃったの~(ニヤニヤ)
②カードを出して「アクション」実行
時計回りで順番に手札からカードを1枚出していき、カードに書かれているアクションを行います。
③終了条件は3パターン
『探偵』で犯人を当てる
『いぬ』で犯人カードを引き当てる
『犯人カード』を出す
感想・レビュー
遊んでみてどうだった?
- 終盤でも手札が移り変わるので、最後まで誰が勝つかわからなくて面白い
- 大人数で遊んだ時、重要なカードが回ってこないとつまらない
- 繰り返してプレイしても、毎回展開が違って楽しめる
- カードに説明が書かれているので、初めての人でもわかりやすい
- 「犯人はお前だ!」って言うのが楽しい
何歳から遊べる?
4歳からでもカードを制限すれば遊べる
効果が複雑なカードを除けば、
4歳からでも十分楽しめます。
字はまだ読めないので
イラストでカードの効果を覚えています。
カードが場に出た時に大人が読み上げるとスムーズです。
我が家のボ育て
6歳長女
我が家の名探偵コナン
カードの効果をコントロールして高確率で犯人を的中させています。
犯人が移動した経路、最後の決め手のカードの動きを細かく説明してくれます!
複雑なカードも少しづつ入れていけば問題なく遊べました。
しんじつはいつもひとつ!(ビシッ)
4歳次女
かわいい見習い探偵♡
頑張って犯人を指名しますが外れます!
それでも本人は楽しいようで、何回でも飽きずにプレイしています。
姉のマネをして一生懸命推理を説明する姿もかわいいです。
あれ~?さっきママに犯人わたしたのにおかしいな~?
知育としての効果
状況に対応する力
手札が入れ替わる度に状況が変わるので、その都度次は何を出せばよいか考えます。
色んな状況に素早く対応する頭の使い方が練習できると思います。
コミュニケーション
カード効果によってプレイヤー間でのカード交換やアクションが多いので、自然とコミュニケーションも多くなります。
文字に対する興味
これは何て書いてあるの?とカードの文字に対する質問が多くなりました。
まだ小さくて普段興味がなかった子も、カードを何回も見ることによって文字が身近な存在になったのかもしれません。
これ私の名前にも入ってる文字だよね~♪
大人数でもワイワイ楽しめるカードゲームです。
トランプやUNO以外でカードゲームをお探しの方にもおすすめ致します!
コメント