6歳〜 【ギフトクラフト】7回選んで勝利は決まる!ドラフトゲーム入門にも ぬいモンを作るためカードから1枚選び、残りを隣の人に渡す「ドラフト」をして資源を収集! 1・2年生1人2~4人5人6人6歳〜年長さん(5・6歳)
6歳〜 【ナナトリドリ】一気に出して爽快感!ネクスト大富豪系カードゲーム 手札の鳥を集めて揃え、一気に出して手札をなくそう!「手札を並び替えられない」のがポイント 1・2年生2~4人5人6人6歳〜年長さん(5・6歳)
6歳〜 【くだものあつめ】マンカラとセットコレクションで遊びごたえあり! 「マンカラ」という紀元前からある遊びのしくみを使った「タネまき&お買い物」なパズルゲーム。 1・2年生2~4人6歳〜年長さん(5・6歳)
4歳~ 【ドラゴミノ】わかりやすいタイル配置ゲーム キッズボードゲーム大賞作 地形が同じタイルを繋げてたまごをゲット。たまごはくじ引き要素があり、当たればドラゴンを見つけられます。たくさんドラゴンを見つけられるのは誰かな? 2~4人4歳~年中さん(4・5歳)年少さん(3・4歳)年長さん(5・6歳)
4歳~ 【キャプテン・リノ】ハラハラドキドキ!リノと一緒にビルを積み上げよう カードでビルを高く積み上げていくバランスゲーム UNOのようにカード効果を使いながら手札を一番早くなくした人の勝利です。積み上げるだけなら3歳からでも楽しめます♪ 2~4人4歳~5人年中さん(4・5歳)年少さん(3・4歳)年長さん(5・6歳)
5歳~ 【まわしてそろえてビンゴ島】わくわくドキドキ!手触りを頼りに宝物をゲットしよう ルーレットを回して動物たちと一緒に道具を集め、中が見えない袋から手触りを頼りに宝箱をひいて金貨の数を競います。子供と一緒に遊ぶことにこだわったビンゴゲームの進化版! 2~4人5歳~年中さん(4・5歳)年長さん(5・6歳)
5歳~ 【犯人は踊る】毎回手札が入れ替わる⁉犯人を推理して名探偵になろう! めぐりめぐる手札カードの中で犯人カードの所在を推理・特定するカードゲームです。コロコロと変わる手札の中、最善の手を考えることで臨機応変に対応していく力を伸ばせます。 5人5歳~6人大人数年中さん(4・5歳)年長さん(5・6歳)